くりっぷ

11 沖縄集団自決軍命令の有無

集団自決を強いたと記述され名誉を傷つけられたとして、名誉毀損による損害賠償・出版差止め・謝罪広告の掲載を求めて、集団自決から六十年後の平成十七年八月、大江健三郎と岩波書店を訴えた「沖縄集団自決冤罪訴訟」に対し、今年三月二十八日大阪地裁は、…

10 福寿草の山々

[その一:藤原岳] 春に行きたい山の定番は「福寿草が満開の藤原岳(一一七一m)」と言われているそうで、以前から家内の勧誘を受けてはいたものの、標高差一一〇〇mは昨今私には容易ならざる高さであり、やや逡巡していたのだが、明日は好天のようだし、今…

9 国民投票法の成立を喜ぶ

日本国憲法の改正手続に関する法律、いわゆる国民投票法が二〇〇七年四月衆議院で、翌月参議院で可決成立し公布されたが、本法は三年後の二〇一〇年五月一八日に施行される。憲法改正の為には『各議院の総議員の三分の二以上の賛成で国会がこれを発議し、国…

8 教育再生法案の成立を喜ぶ      

平成十八年十二月二十二日に公布された「改正教育基本法(十八条)」に引き続いて、今年十九年六月二十日参議院本会議で「教育再生三法案」が可決され成立した。これこそ安倍内閣の掲げる「戦後体制からの脱却」への大きな一歩であり、戦後一年半という早い時…

7 ペリー来航と開港開国

猪口孝教授によれば、その後に大きな影響をもたらした日本の対外関係重要事件を挙げると、元寇・鉄砲伝来・ペリーの来航・先の敗戦と米軍占領の四つだそうだが、数年前から近現代史復習を心がけている私にとっても、ペリーの来航は最大の関心事であり、最良…

6 日中首脳会談あれこれ

電撃的な安倍首相の中国訪問は昨年十月八日だったが、「戦略的互恵関係」という、これまでの「失われた」五年間を忘れさせるような言葉に、中国側が即座に応じるところまで交渉は熟していたようで、それには水面下で早くから関係者が動いていたようだし、何…

5 大雪山を歩く  

大雪山国立公園は北海道の中央部に位置し、東西五十km・南北六十kmの範囲内にある。お鉢カルデラ(爆裂火口の凹地)を形成する大雪火山群、今も噴煙をあげる十勝岳を主峰とする十勝岳火山群、然別湖(シカリベツ)周辺の然別火山群、及び非火山性の石狩岳山…

4 パール博士顕彰碑に思う

東京裁判に関する参考図書の一つ「パール判事の日本無罪論」(田中正明著・小学館文庫)の二四七頁に、一九九七年京都東山に建立されたパール博士顕彰碑の写真が載っている。いつか行ってみようと思っていたが、今日そぼ降る雨の中それが実現し、京都駅から…

3 山菜てんぷらの話

その一 妙見山の「蕗(ふき)のとう」 久しぶりの好天気に恵まれた四月二十七日の日曜日、日本三妙見の一つ但馬妙見(日光院)が麓にある但馬妙見山を、家内の運転で目指す事にする。宝塚ICから中国道を西に行き、福崎ICから播但連絡道を和田山まで北上、九号…

2 肺のCT検査 

年に一回の住友病院健康管理センターでの人間ドックだが、○月○日、今回は家内も一緒の午前半日コース、いつもの手順で終了した。十日ほどして郵送されて来た人間ドック成績表を見ると、今回はいつもと違って呼吸器CTの欄に「右S3にスリガラス影を示す結…

1 熊野山中十津川村                      

「紀伊山地の霊場と参詣道」(熊野古道)が平成十六年七月世界遺産に登録された事もあって一度歩いてみなくてはと思っていたが、しばらく運動不足気味でもあったし思い立ったが吉日と、昨年四月急遽一泊二日で敢行する事になった。土曜日の朝六時に家内の運転…